- 風向:南
- 風力:4
- 天気:晴
- 気温:27.6℃
- 回数:-
- 漁獲:-
(野村くん) いつも当直の仕事だけだったのが、これからは操業が始まり、他の仕事も増える。一人ひとりの生活リズムもバラバラになっていくのでとてもしんどい作業ではあると思うが、これを乗り越えた先にはきっと良いモノが待っていると思う。これからのしんどい場面もきっと乗り越えてみせます。
(松尾くん) 船内生活では人とのコミュニケーション能力、協調性、礼儀など人としての大事な要素を学べることができます。不安な事もありますが、仲間と共に協力して頑張っていこうと思います。操業も頑張ります!
05時投縄開始。時差 -21h
- 風向:南
- 風力:3
- 天気:晴
- 気温:27.3℃
- 回数:-
- 漁獲:-
明日(JST29日)操業実習開始します。大きなマグロ、カジキ、サメ、マンボウ!生徒に見せたいです(船長)
(並河くん) 船内生活は寮よりも楽しく新しい事が沢山経験できます。ただし!! 明日から始まる操業はこれまでよりも忙しくなるため、友達と協力して乗り越えたいと思います。
(春木くん) 船内生活が始まって2週間が経った。ようやく船内生活にも慣れてきた。明日からマグロ操業が始まる。とても楽しみな気持ちもあるけどうまくできるか不安もある。頑張りたいです。
- 風向:南南西
- 風力:2
- 天気:晴
- 気温:26.2℃
- 回数:-
- 漁獲:-
(田中くん) 船内生活が始まってしばらく経った。学習したり友人と遊んだり、辛い想い、楽しい想い、いつもとあまり変わらない日常だがどこか新鮮で楽しい。なぜ僕たちは2ヶ月もの間、船に乗って生活するのか。その答えはきっと下船したときに見つかるだろう。
(西村くん) 最初は船内生活で不安がありましたが、だんだんと生活していくことに慣れてきました。 これから操業が始まっていくので気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
26日16時日付変更線通過 時差 ‐21.5h
- 風向:南
- 風力:2
- 天気:晴
- 気温:26.0℃
- 回数:-
- 漁獲:-
(髙宮くん) 最初はよかったですが、今は少し船酔いしています。食欲が無くなりストレスが溜まります。ですが船内には同じ志を持った仲間がいます。その仲間たちと壁を乗り越えて2ヶ月半、実りある実習になるようにします!
(戸田くん) 自分は少し遅めに神海丸に乗って何も分からなかったけどみんなが教えてくれたので助かっています。船酔いしたときは辛かったけどハワイ目指して頑張りたいです。
海洋観測終了。時差+2.5h
- 風向:南東
- 風力:3
- 天気:晴
- 気温:26.7℃
- 回数:-
- 漁獲:-
(柴尾さん) 乗船実習が始まり2週間ほど経ち船内生活に慣れてきました。今日から揺れが強くなりました。あとハワイまで1ヶ月を切ったので、これから始まる操業、学習も頑張ります。
(玉川くん) 乗船実習が始まり2週間が経ちました。まだ慣れないですが下船まで頑張りたいです。
時差+2h
- 風向:東南東
- 風力:4
- 天気:晴
- 気温:27.1℃
- 回数:-
- 漁獲:-
日本との時差+2時間になりました。今日中に東経170度を超えます。海洋観測継続中。
- 風向:東
- 風力:5
- 天気:晴
- 気温:27.2℃
- 回数:-
- 漁獲:-
高気圧の南西方向に位置しており東風を受けています。変わりなく海洋観測継続中!時差+1.5h
- 風向:東
- 風力:3
- 天気:晴
- 気温:27.8℃
- 回数:-
- 漁獲:-
(髙野辺くん) 待ちに待ったハワイ航海が始まりました。船内作業や食事当番は大変でいつもより早起きするからキツイときもありますが、自分の夢に近づけると思って頑張っていきたいです。また、僕は船酔いが苦手な人だったのですが慣れると案外平気でした。水産系に進もうと思ってる人は船酔いで不安になると思いますが、考えすぎず、1度船で航海してみるのも一つの手だと思います!
(谷垣くん) 船内生活が始まり1週間が過ぎました。慣れない環境の中で生活するのは大変ですが船員さんや専攻科生の方のおかげで楽しく出来ています。今後の実習も楽しんで行きたいと思います。
- 風向:西
- 風力:2
- 天気:晴
- 気温:29.6℃
- 回数:-
- 漁獲:-
(倉橋くん) 遂に中学生から考えていた神海丸実習が始まりました。船内生活は想像以上に楽しく、食事が美味しく電波が無い中で友達と楽しくボードゲームなど普段なら携帯をいじって無駄にしてる時間が友達と話して遊んでより充実しているように感じます。海の上でいつもと違って不安も多いですがハワイに着いてからは存分に楽しんで帰りたいと思います。
(齋藤くん) 船内生活が始まり慣れないことがたくさんありますが、仲間たちと頑張ってケガなく乗船実習を楽しみたいです。
時差+1h 20回連続の海洋観測開始
- 風向:南西
- 風力:3
- 天気:晴
- 気温:29.6℃
- 回数:-
- 漁獲:-
人工衛星による通信が不安定な海域に入りました。昔ながらのモールス信号により情報をお伝えしています。
マスク外しました。海況はとても、とても、よく、全員食事もとり、作業にも参加しています。時差+0.5h
- 風向:南西
- 風力:3
- 天気:晴
- 気温:29.8℃
- 回数:-
- 漁獲:-
(小川くん) ご飯が美味しくとてもいい気持ちで過ごせています。船内生活も船内作業も新鮮なことばかりでいつも発見があります。まだまだ先が長いので楽しく安全にやっていきたいと思います。
(石村くん) 船内生活を始め、1週間が経ちました。起床や寝る時間が決まっているので普段より生活リズムが整いました。まだ航海は始まったばかりでたくさんの不安もありますが頑張っていきます。
- 風向:南
- 風力:2
- 天気:晴
- 気温:29.2℃
- 回数:-
- 漁獲:-
海況穏やかで全員元気です。食事も完食!今航海海況に恵まれています。神海丸は神がついていますから。
- 風向:東
- 風力:1
- 天気:晴
- 気温:27.8℃
- 回数:-
- 漁獲:-
海況よく順調に航行中。実習生みな元気です。